地域教材社の家庭分野ワークノートは、毎年改訂して新しい情報を載せています!
2025年度版は更に内容やデジタル教材がパワーアップしました。
見本がご入用のときは、電話・FAX・メールよりご連絡ください。
このワークノートは、自身の記録にもなるノートです。プライバシーや多様性に配慮して編集しています。自分の成長をふり返り、幼児や家族、地域、周りの人たちや高齢者との関わりを考えていく実習例を多く掲載しています。
【仕様】
定価 320円(税込)
別売りの教師用デジタル教材もございます。
生徒が自分の食生活をふり返り、バランスのとれた食生活やきちんとした食習慣を身につけ、食を通して生き方を考えていくように編集しました。
貼り直しができる食品シールと献立シール付きで、生徒が楽しく学べます。
【仕様】
定価 420円(税込)
別売りの教師用デジタル教材もございます。
料理を選ぶと自動で1〜6群の食品群別摂取量を算出できるソフトです。
【特長】
朝食・昼食・間食・夕食の栄養バランスをグラフ化し、1日の理想的な献立作成が行えます。また、献立作成にかかる時間を短縮できます。
自分の個性を考える衣生活や、日常着や制服の手入れ、衣服の補修や製作についてわかりやすくイラスト等で解説しています。安全で住みやすい住まいの工夫を、生徒が楽しみながら考えられるよう編集しています。
【仕様】
定価 320円(税込)
別売りの教師用デジタル教材もございます。
消費者センスを磨き、サステイナブル(持続可能な)という考え方を身につけられるように編集しています。
【仕様】
定価 320円(税込)
別売りの教師用デジタル教材もございます。
ダウンロード方式になりました。対応するワークノートを一括でご採用された先生に販売いたします。ご注文後にダウンロード方法についてのご案内をお送りします。
定価 各2,200円(税込)